音感リズム
音感リズムがありました。先生が鈴を鳴らしているところをジーっと目で追いよく見ていた子どもたち。始めは鈴を受けとってもポカンという表情でしたが、りすぐみの子や保育士がピアノの音楽に合わせて鈴を鳴らしているのをみるとシャンシャンと振ったり、体を揺らしたりして参加していましたよ。「上手だね」と声をかけられると手をパチパチ叩いて嬉しそうでした。
※明日は全園児健康診断がありますので、なるべくお休みのないように登園して下さい。 加藤
お問い合わせはこちら
音感リズムがありました。先生が鈴を鳴らしているところをジーっと目で追いよく見ていた子どもたち。始めは鈴を受けとってもポカンという表情でしたが、りすぐみの子や保育士がピアノの音楽に合わせて鈴を鳴らしているのをみるとシャンシャンと振ったり、体を揺らしたりして参加していましたよ。「上手だね」と声をかけられると手をパチパチ叩いて嬉しそうでした。
※明日は全園児健康診断がありますので、なるべくお休みのないように登園して下さい。 加藤