製作「雛人形」
今日は久しぶりの雨模様。室内で、かるたやアイロンビーズ、ペンギンバランスゲームなど、普段なかなか出来ない遊びをじっくりと遊び込んでいました。この週末に女の子のお家では「雛人形、出したよ~」と教えてくれた子もチラホラ・・・保育園でも雛人形作りを始めました。今日はヤクルトの容器に新聞紙を入れ、紙粘土で顔を作り容器の上につけました。粘土遊びは得意な子ども達ですが、粘土を二等分にして丸める作業は難しかったようです。 櫻井
※明日は若草公園に卒園遠足に出掛けます。9時までのに登園してきてください。長い距離を歩きますので今日は早く就寝して朝ごはんもしっかり食べてきてくださいね。通園バックとQRコードは不要です。リュックに持ち物と+着替え、汚れ物袋を入れて、登園してください。
※爪検査しました。